100均

【100均グッズ】手に付いた魚の臭いが本当に消えた!!「ステンレスソープ」の効果的な使い方

※当サイトは、アフィリエイト広告を掲載しています。

臭いがキツイ「ネギ」「たまねぎ」「にんにく」などの野菜や、生臭い「魚介類」「肉」などを調理すると、しっかり手を洗っても嫌な臭いがしばらく残ります。

気になって無意識のうちに指先の臭いを嗅いでしまうことも時々あります。

家にいるときはまだ我慢できるけど、外出先で手が臭うってどうなのかな・・・。

そこで、食材の臭いを消してくれる魔法のグッズ「ステンレスソープ」をダイソーで購入しました。

スポンサーリンク

「ステンレスソープ」の仕様

  • 材質:ステンレス鋼
  • サイズ:6.5cm×4.5cm
  • 製造:中国製・(株)大創産業

「ステンレスソープ」で臭いが取れる理由

にんにくや玉ねぎの臭いの素は、水に溶けにくく油ともなじみにくいため、石鹸で水洗いしても落ちにくいという性質を持っています。

しかし、金属に触れると化学反応を起こし、水溶性に変わるので、ステンレスソープと流水でこすり洗いすると臭いが落ちるというワケなんです。

魚の臭いの原因も化学反応を起こしやすいため、臭いが取れるようになります。

「ステンレスソープ」の効果的な使い方

流水でこすり合わせる

水を流しながら、指の間や手全体を30~40秒こすりましょう。

ステンレスソープは水にかけることで臭いの原因と反応し、水を流すことで臭いの原因が流れていきます。

洗面器などで水を溜めてこすり合わせてしまうと、せっかく取れた臭いがまた手にくっついてしまうので注意が必要です。

清潔に保つ

ステンレスソープは綺麗にしておきましょう。

表面が汚れていると、臭いの原因がステンレスとうまく反応しないため、臭いが残ることがあります。

消臭効果を保つためには、使った後は綺麗に流して乾燥させ、清潔な状態での保管が必要です。

「ステンレスソープ」を使った感想

生魚とネギを触った後に使ってみました。

手のひらは石鹸を両手で泡立てるように、指はステンレスソープでこすりつけるように洗ってみると、ウソのように臭いが取れました。

※ステンレスソープは爪の隙間には届かないので、匂いが残ってしまう場合があります。どうしても気になる場合は酢で手を洗うといいでしょう。

(魚やニンニクの臭いの成分はアルカリ性なので、酸性の酢に中和されてニオイが消えます)

最後に

ステンレスソープは軽くて持ち運びに便利なので、魚釣りをする人にも人気があります。

しかも、いくら使っても減らないのでとってもエコ。環境にも優しいので、一家に1個あると重宝しますよ~。