調理のコツ

【調理のコツ】万能ねぎが長持ちする保存方法。しかも毎回パッと使えます。

※当サイトは、アフィリエイト広告を掲載しています。

我が家のマイブームは小ねぎと鬼おろし。

この組み合わせが、冷しゃぶや卵焼きとピッタリなんですよね。

でも葱って長いから邪魔くさいし、切っておくと傷みが早くていつも食べきれない。

そこで、切っておいても日持ちする万能ネギの保存方法を紹介します。

この方法を実践したおかげで手がネギ臭くならないし、毎日食べられるようになりました。

スポンサーリンク

万能ねぎをカットする

ネギは輪ゴムで束ね、葉先 → 根元の順に切っていきます。

万能ねぎを洗う

カットしたネギをボウルに入れ、たっぷりの水を浸したら水切りします。

万能ねぎを保存する

水を切ったネギを容器に入れます。

水を湿らせたキッチンペーパーを乗せ、フタをして冷蔵庫で保存します。

万能ねぎの保管方法

1週間を目安にキッチンペーパーを交換してあげると、さらに日持ちします。

使った容器

今回は、トップバリュの「HOME COORDY(ホームコーディ)」角型M(400ml)を使いました。

1個にぴったり、全て入りきました。

【収納テク】冷蔵庫の収納スペースを増やすための保存容器の選び方3つのポイント
私は家事の負担を減らすため、おかずの作り置きをしています。 その時に必ず使うのが保存容器なのですが、私にとってストレスになる問題点がいくつかありました。 保存容器の問題点 保存容器が大きい 作り置きをした場合、おかずを大...

最後に

食べる分だけすぐに取り出せますし、長いネギが邪魔にならず、日持ちもするので一石二鳥です。

保存したネギは、味噌汁、炒飯、炒め物、煮物の彩として、色々な用途で使ってくださいね。