いつもと違う業務スーパーに行ったところ、いつもと違うお菓子が売っていました。
実は前々から気になっていた商品だったのですが、食べてみるとイメージと違っていました。
チーズクリームサンドクラッカーの価格と原材料
「チーズクリームサンドクラッカー」
- 価格:99円(税抜)
- 内容量:110g(13個)
- 原材料:小麦粉、ショートニング、植物油脂、クリーミングパウダー、ホエイパウダー、砂糖、チーズパウダーなど
- 原産国:タイ
- 輸入者:神戸物産
チーズクリームサンドクラッカーのカロリー
1パック584kcalなので、1個は約50kcalです。
小さい割にはかなり高カロリーです。
チーズクリームサンドクラッカーの中身
直径約4.5cmで、リッツチーズサンドに似ています。
クリームの色は、ペールオレンジといったところでしょうか。
チーズクリームサンドクラッカーを食べた感想
輸入菓子なので甘い味を想像していたのですが、塩味が効いたクラッカーでした。
どうも、チーズクリームとクリームチーズを勘違いしていたようです。
クラッカーはリッツに似た味で、サクサクしていてとても美味しいです。
クリームはチーズの風味が弱めで、適度な塩味がクラッカーのあまじょっぱさを引き立て、最後に塩味が口に残るという感じです。
これならチーズが無くても良かったかも。
私としては、「チーズスナック」の方が美味しいと思いました。

【業務スーパー】まるで小さいリッツ!?美味しい大人のおやつ「チーズスナック」
今回は、おやつに「チーズスナック」を購入しました。
パッケージデザインはイマイチですが、ファインベアビスケットと同じ「KINH DO」の商品なので、期待大です。
チーズスナックの価格と原材料
「チーズス...
最後に
甘さが欲しい場合は、ジャムやホイップクリームが必要ですが、酒のつまみとして飲むには丁度いい味かと思います。
