調理器具料理

【調理器具】グリルパンの蓋が焦げた!!汚れを綺麗に落とす方法知ってる?

※当サイトは、アフィリエイト広告を掲載しています。

グリルパンで蒸し焼きをしたら、中身を詰め過ぎてフタが焦げたという経験はありませんか?

私は使い始めて3回目で蓋を焦がしてしまいました。初めての圧力鍋もそうだったなぁ・・・(しみじみ)。

焦げの落とし方について、グリルパンの説明書を読んではみたものの、サビの落とし方しか書いてない。どうしよう~。

そこで私が実践した焦げ落としの方法を紹介したいと思います。

スポンサーリンク

鉄製品の焦げ付きの落とし方

お湯を入れて軽く煮立たせる

お湯を入れ、軽く煮立たせたらお湯を捨てます。汚れが浮いてくるため、簡単に落とすことができます。

酢と重曹を使う

お湯を煮立たせる際、酢または重曹を適量入れて煮立たせると、お湯のみの時よりも効果がアップします。

天日干しにする

日当たりのいい場所に置いて、1週間ほど日光に当てます。天日干しが終わった後に洗うと汚れが簡単に落ちます。

空焚きをする

コンロの火にかけ、煙が出る位までしっかりと過熱してから、溜めておいた水に入れると汚れを落とすことができます。

塩と酢でこする

塩と酢をかけて、スポンジでこすります。

私が実際に試した方法

蓋は浅いのでお湯を煮立たせられないし、我が家には重曹が無い。天日干しする余裕もないし、空焚きは怖い。

そこで、「塩と酢」でこすってみました。

完全に元通りにはならなかったものの、ほぼ綺麗な状態になりました(その前にメラミンスポンジを使ったからかもしれません)。

※この方法の場合、最後にしっかりと塩と酢を落としてくださいね。残っているとサビの原因になります。

蓋の焦げ付きを防ぐために

本体はシーズニング(洗ってから空焚きして水分を飛ばし、油を塗っておくこと)するので焦げ付きはあまりありませんが、ふたはシーズニングをしていないので、焦げると厄介です。

食材は詰め過ぎず、フタとの間に隙間が残るように入れましょう。

なぜなら、私はたっぷり入れ過ぎて、お肉で蓋を焦がしてしまいましたので・・・(ヤバいかな?とは思ったんですけどね)。

最後に

実際に私が使っているのは1,000円ほどで買える、和平フレイズの「グリルパン ランチーニ」です。安いのにいい仕事しくれてますよ。ただ、私が焦がしちゃっただけで。

グリルパンは、使い方さえ間違わなければ、とても便利でとても美味しく調理ができるので、焦げに負けず、美味しい料理を作ってくださいね。

【調理器具】安いお肉がパリッとジューシー。驚くほど美味しく焼けるグリルパンランチーニが凄い
我が家のガステーブルにはコンロが2つしかなく、調理に不便を感じる今日この頃。 グリルパンを持っていると、魚焼きグリルでもう1品おかずを作れるので、悩みに悩んだ挙句、和平フレイズのグリルパン「ランチーニ」を買ってしまいました。 ...
【調理器具】グリルパンの進化系。スキレットよりも「グリラー」が買い。私がお勧めする5つの理由
2019年1月28日(月)発売・放送の「Mart3月号」「ヒルナンデス」で紹介された陶器製のダッチオーブン「グリラー」が、じわじわと人気急増。 そのヒミツを紹介したいと思います。 用途はスキレットやグリルパンとほぼ同...